画面にクラウドストレージの追加
Dashcombがサポートしているクラウドストレージを利用し、既に作成した画面に対して複数のCloud Storageを追加することが可能です。クラウドストレージを使って、画面とデータソースの連携が実現できます。
管理画面にCloud Storageを追加する際に、Amazon S3とGoogle GCSの手順はほぼ一緒ですので、纏めて説明します。
準備
データソースリストにこれから使うクラウドストレージの接続を追加しておきます。
このCloud Storageの連携先になる管理画面を作成しておきます。
実現
クエリ領域で「クラウドストレージ」タブをクリックします。
「+」アイコンを押して、クラウドストレージ名を作成します。
データソースリストから対象のCloud Storage接続先を選びます。
「実行前アクション」に「アクション無し」、「確認」、「承認」を選べることができます。
ここでは初期の「アクション無し」を選びます。
「アクション」に「オブジェクト」、「バケット」や「URL」などを選びます。
選んだアクションによって、「バケット」、「キー」、「有効期間」、「アップロードデータ」などを入力します。
「成功時」、「失敗時」の「アクション」や「通知」を設定します。
設定方法の詳細はアクションエディタにご参考ください。
ここでは全て初期の「アクション無し」を選びます。
「保存」ボタンを押すと、この画面用のCloud Storageの作成ができました。
参照項目
最終更新